Feature

スポンサーリンク
恵庭殺人事件

恵庭OL殺人事件 第2次再審請求審の事実取り調べ(7)

恵庭OL殺人事件の第2次再審請求審の第2回事実取り調べが2017年11月、札幌地裁で行われた。焼損方法について、姿勢を変えて2回以上損傷したと、いずれも弁護人側の証人である、伊藤昭彦教授(弘前大学)と吉田謙一教授(東京医科大学)が証言。
恵庭殺人事件

恵庭OL殺人事件 第2次再審請求審の事実取り調べ(6)

恵庭OL殺人事件の第2次再審請求審の第1回事実取り調べが2017年10月、札幌地裁で行われた。「死因」について、窒息死ではなく、薬物中毒の疑いがあると、弁護人側の吉田謙一教授(東京医科大学)が証言。検察側の証人は的場光太郎助教授(北海道大学)。
恵庭殺人事件

恵庭OL殺人事件の第2次再審請求 死因などの新証拠

複数の間接事実を積み重ねて犯人と認定し、当初から冤罪が疑われている恵庭OL殺人事件。弁護団は2017年1月10日、死因や殺害方法など新証拠4点を用意し、2回目の再審請求を提出した。死因は薬物中毒で、姿勢を変えて2回以上燃やしたという。
元原発作業員訴訟

3つの癌を併発した札幌の原発元作業員が労災求め提訴

福島第1原発でがれきを撤去作業に従事し、翌年から3つのがんを発症した札幌の元原発作業員が、労災不支給処分取り消しを求めて札幌地裁に提訴した。記録に残された男性の被曝線量は56.41ミリシーベルトだが、「記録より多かったはずだ」と主張している。
朝鮮人徴用工

北海道から韓国へ朝鮮人労働者の115体の遺骨返還の旅

戦時に北海道で強制労働させられた朝鮮人115体の遺骨が、世界第二次大戦後70年を経て、ついに韓国に返還された。政府や企業が責任を逃れるなか、日韓の市民団体の手で実現した。『The Japan Times』2015年11月18日に掲載された記事。
朝鮮人徴用工

強制連行の真実を明らかに 朝鮮人(徴用工)問題

戦時中、多くの朝鮮人が動員され、労働者は70万人以上、軍人軍属は30万人以上とみられるが、未払金や遺骨問題など明らかになっていない。実態を究明するために発足した市民団体に話を聞いた。『Vital』2013年夏号(第16号)に掲載された記事。
朝鮮人徴用工

″歴史を掘る”日韓の若者交流-浅茅野遺骨発掘調査

戦中に旧陸軍浅茅野飛行場の建設工事に動員され、犠牲になった朝鮮人労働者の遺骨発掘が、浅茅野旧共同墓地で3回にわたり行われた。活動に参加した日韓の若者に、参加の動機や日韓関係について話を聞いた。『週刊金曜日』2010年9月10日号に掲載された記事。
朝鮮人徴用工

市民による浅茅野飛行場の朝鮮人(徴用工)労働者遺骨発掘

旧陸軍浅茅野飛行場が建設された猿払村では、市民団体、地元住民、市民らによって実行委員会が結成され、2006年から。過酷な労働で犠牲になった朝鮮人犠牲者の遺骨発掘調査が行われた。『ビッグイシュー日本版』2010年8月1日号に掲載された記事。
恵庭殺人事件

恵庭OL殺人事件 第2次再審請求審の進行の経緯(5)

恵庭OL殺人事件の第2次再審請求審の第7~9回三者協議が2017年9~10月、札幌地裁で行われた。新証拠の「死因」と「焼損方法」についての事実取り調べに加え、「灯油10リットルで体重9㎏減少」を否定する証言も行われる予定。請求人の口頭陳述は未定。
恵庭殺人事件

恵庭OL殺人事件 第2次再審請求審の進行の経緯(4)

恵庭OL殺人事件の第2次再審請求審の第6回三者協議が2017年8月、札幌地方裁判所で行われた。新証拠の「死因」と「焼損方法」についての事実取り調べのスケジュールは決まったが、請求人本人の口頭意見陳述は未定。検察は証拠開示を拒みつづけている。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました